2025.03.25総会におけるアピールタイムに関する募集について
2025年5月18日に開催される、第111回明陵同窓会総会の懇親会において、例年通りアピールタイムを設けさせていただきます。このアピールタイムに登壇されたい方は、事前に御応募をお願いします。
円滑な総会運営のため、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
記
・締 切 2025年5月9日
・応募先
申込フォーム https://forms.gle/pR73fohXPb8AFukSA
Eメール meiryou63@gmail.com
・応募方法
上記申込フォームよりお申込みいただくか
Eメールにて以下の項目をご記入のうえ、お申し込みください。
タイトル:アピールタイムへの応募
①担当者名
②担当者名 フリガナ
③卒業期
④団体名(個人の方は「個人」とご記入ください)
⑤団体名 フリガナ
⑥電話番号
⑦メールアドレス
⑧アピール内容
⑨希望時間(応募状況によりご希望に添えない場合もございますのでご了承ください)
よろしくお願いいたします。
2025.03.13第111回明陵同窓会総会にあたり当番期(高校63期)よりご挨拶
旧制小倉中学校並びに小倉高等学校同窓生の皆様第111回明陵同窓会総会の当番幹事長を務めさせていただきます、高63期の勢島 賢輔
(せじま けんすけ)と申します。
よろしくお願い致します。
以下、第111回明陵同窓会総会の開催のご案内です。
*********************
【第111回明陵同窓会総会】
総会
日 時:令和7年5月18日(日) 15時より
会 場:小倉高校体育館
参加費:チケット1枚4,000円(当日券販売あり)
第17回鎌田杯ゴルフ大会
令和7年5月17日(土) @門司ゴルフ倶楽部
招待試合 @小倉高等学校グラウンド
令和7年5月18日(日) 野球、サッカー、ラグビーを予定
(時間は決まり次第ホームページでお知らせいたします)
*********************
第111回総会のテーマを「昇(しょう)~確固たる伝統、新たなる挑戦~」とさせていただきました。
昨年の9月頃より7か月ほど、当番期としての活動を続けて参りました。この活動の中で、多くの諸先輩方にお会いさせていただき、昨年までに110回に渡って紡がれてきた明陵同窓会の歴史、伝統の重みを再認識いたしました。この確固たる伝統を守り、次の世代につなぐことが、当番期である私たちの使命であると考えています。
一方で、同窓会総会運営に関する現実的な課題も現れてきており、この課題解決は避けては通れないものです。物価高騰による運営費の増大や1学年当たりの生徒数の減少など。これらの課題を解決しなければ、持続可能な総会運営は実現できないと感じます。
これまで築き上げられてきた伝統の本質を守りつつ、明陵同窓会を持続可能なものへと昇華させる。第111回明陵同窓会総会が、その一助となることを願い、決意し、「昇」という漢字をテーマとさせていただきました。
諸先輩方には、私たちの至らぬところもあり、多々ご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、ご指導及びご鞭撻、並びに様々な点でのお力添えを賜りますよう、幹事一同を代表して、心より、お願い申し上げます。
第111回明陵同窓会総会
当番幹事長 勢島 賢輔(高校63期)
PDFファイル→411-0-第111回明陵同窓会総会概要.pdf
2024.06.04第110回明陵同窓会総会 当番幹事高校62期より御礼
去る5月19日日曜日に小倉高校体育館におきまして、第110回明陵同窓会総会を開催いたしました。ご来場いただきました皆様、ご協賛いただきました皆様、総会運営にご尽力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。総会当日はお天気にも恵まれ、来賓の方々をはじめ600名を超える方々のご参列を賜りました。また、総会前日に行われました第16回鎌田杯、総会当日に行われましたサッカー部、ラグビー部、野球部の招待試合にも多くの方々にご参加いただき、当番期高校62期を代表いたしまして、深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
本年は総会テーマを「縁-再会の時-」とし、コロナ禍を乗り越え、同窓会を再び盛り上げたい、その一心で準備を進めてまいりました。当番期活動を通して多くの方々に励ましのお言葉をいただき、多くのご厚志を賜りました。また、総会準備にあたり、いきいきと活躍されている現役生の皆さんの姿を拝見し、「私たちも頑張らなければ!」とたくさんの力をいただきました。「置かれた立場や状況は違えど、母校のためにそれぞれができることはないか。」高校62期一同、今後も小倉高校並びに明陵同窓会の発展のために全力を尽くす所存です。引き続きご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
最後になりましたが、小倉高校ならびに明陵同窓会、ご協賛いただきました皆様、総会運営にご尽力いただきました皆様の益々のご発展とご健勝を心より祈念いたしまして、小職の挨拶とさせていただきます。誠にありがとうございました。
第110回明陵同窓会総会 当番幹事長 中島万美子
2024.05.155月19日(日) 第110回明陵同窓会総会開催
いよいよ第110回明陵同窓会の開催が迫ってまいりました。62期の当番幹事一同、最終の確認と準備作業を進めています。招待試合の内容も決まりました。
サッカー 10:00より 小倉高校サッカー部vs.ギラヴァンツ北九州U-18
ラグビー 12:00より ラグビー部OB戦 小倉高校OB vs.八幡高校OB
野球 13:00より 小倉高校野球部vs.佐賀県立唐津商業高校野球部
また当日は、ご出席いただいた皆様への記念品やグッズの販売、ジャズ演奏のアトラクションや抽選などもご用意いたしまして、同窓、同期の方々との楽しい「再会」のひと時となりますよう、精一杯努めたいと存じますので、どうかよろしくお願いいたします。
まだ当日チケットも十分ございますので、5月19日(日)はぜひ、第110回明陵同窓会総会へお越しください。
PDFファイル→387-0-110回総会案内最終版.pdf
2023.12.13第110回明陵同窓会総会開催にあたり当番期(高校62期)よりご挨拶
明陵同窓会会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。また、平素より当番期の活動にご理解とご厚志を賜り、厚く御礼申し上げます。
第110回明陵同窓会総会 当番期62期 当番幹事長を務めます、高校62期の中島万美子(旧姓:髙濱)と申します。62期一同力を合わせ、総会盛会に向け準備に励む所存です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、第110回明陵同窓会総会を以下の概要で開催する運びとなりましたので、お知らせいたします(詳細は下記より別紙PDFをご覧ください)。
日 時:令和6年5月19日(日) 15時より
会 場:小倉高校体育館
参加費:チケット1枚4,000円(当日券販売あり)
招待試合:令和6年5月19日(日)※総会当日 いずれも小倉高校グラウンドにて
〈サッカー〉現在調整中 〈ラグビー〉12:00~ 〈野球〉13:00~
鎌田杯ゴルフ大会:令和6年5月18日(土)※総会前日 小倉カンツリー倶楽部にて
【第110回明陵同窓会テーマ説明】
今回の総会テーマは「縁-再会の時-」です。
メインテーマの「縁(えん)」には2つの思いがこめられています。
1つ目は明陵同窓会を通して出会った方々とのご縁を大切にしたい、という思いです。
「小才は縁に逢って縁に気づかず、中才は縁に逢って縁を活かさず、大才は袖触れ合う他生の縁もこれを活かす。」
この言葉は一身の剣士から大名にまで立身し、兵法指南役として徳川家から絶大な信頼を得た柳生宗矩(やぎゅうむねのり)の言葉と伝えられています。出典不明なので定かではありませんが、幹事長中島の座右の銘です。110回目を迎える同窓会総会が会員皆様にとって、たくさんのご縁に恵まれる総会となってほしい、との願いを込めております。
2つ目は明陵同窓会がいつまでも「縁」側のような場所であってほしい、との思いです。
気心知れたご近所さんがふらっと立ち寄って、気兼ねなくおしゃべりできる、ほっと一息つける場所。年に一度、地位も肩書も何も無かったあの頃を知る仲間と楽しく語り合える場所。同窓会総会が皆様にとってそのような場になってほしい、との思いを込めております。
また、「再会の時」というサブテーマは、コロナ禍を乗り越えて、しばらく会えなかった仲間と語り合える、期待と喜びの気持ちを表しています。
皆様のご期待に応えられるよう当番期一同、全力を尽くして参ります。
今後ともご指導ご鞭撻賜りますよう、幹事一同を代表して心よりお願い申し上げます。
ありがとうございました。
第110回明陵同窓会総会 当番期62期 当番幹事長 中島万美子
PDFファイル→374-2-第110回総会要項.pdf